EVENT

~
2012年10月29日(月)
民俗資料室ギャラリー展示(15) 「民...
本展示は、武蔵野美術大学 造形研究センターの民俗造形プロジェクトにおける成果のひとつとして、伝...

~
2012年12月1日(土)
アートとファッション、雑誌「ヴィジョネ...
本展では、1990年代から現在までの20年以上にわたり、「ヴィジョネア」誌上で繰り広げられた、...

~
2012年10月20日(土) 19:00
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vo...
●オープニングパーティー 9月21日(金)17~19時 ●アーティストトーク 小西x保坂 ...

~
2012年10月6日(土) 17:00
博物図譜とデジタルアーカイブ V
2010年度より4期にわたり開催してきた「博物図譜とデジタルアーカイブ」の総集編。荒俣宏旧蔵コ...

~
2012年10月20日(土) 17:00
タイポグラフィ教育 I 文字造形を主体...
視覚伝達デザイン学科におけるタイポグラフィ教育を総覧し、主導した大町尚友の教育の軌跡を中心に振...

~
2012年10月6日(土) 17:00
Print Resonance – 世...
本学と海外4校の美術学校の学生・教員が統一したフォーマットを使い、国際間の共同授業プログラムと...

~
2012年10月6日(土)
田中秀穂展 VANISHING &am...
工芸工業デザイン学科・田中秀穂教授の退任記念展。自選の作品から作家活動と本学での教育活動を振り返る。

~
2012年9月15日(土)
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vo...
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう Crazy for Painting キュレーター:保...

~
2012年8月10日(金)
民俗資料室ギャラリー展示(14) 「...
本展示は、武蔵野美術大学 造形研究センターの民俗造形プロジェクトにおける成果のひとつとして、伝...

~
2012年8月25日(土)
夢みる人 今 敏
学生時代の課題作品から、イラスト、漫画、アニメーションの作品および資料を展示。今 敏の残した才...

~
2012年8月18日(土)
世界の学生の環境ポスタープロジェクト ...
COP16の会場にて展示されるはずであった、世界中の学生たちによるポスター作品約200点を初公開。

~
2012年8月18日(土) 17:00
ムサビのデザイン II デザインアーカ...
武蔵野美術大学 美術館棟リニューアル開館記念「ムサビのデザイン」展(2011年)の第2弾です。...

~
2012年6月23日(土) 17:00
ダイアグラム教育 太田徹也の教育の軌跡...
本展では、この「ダイアグラム」教育の現場を紹介します。出展作品は、太田氏の作品の他、1995年...

~
2012年6月23日(土) 17:00
大辻清司フォトアーカイブ 写真家と同時...
少年期の写真アルバムを出発点として、前衛グループ「実験工房」「グラフィック集団」をはじめ、旺盛...

~
2012年6月23日(土) 17:00
Relation: 継がれるもの ─ ...
本展は、油絵学科の専任教員9名が、自分以外のほかの画家や彫刻家の作品を選び、その作品と自分の作...

~
2012年5月10日(木) 17:00
See through ここに在る日本...
日本画学科学部4年生、および大学院2年生ら有志が参加した展覧会。

~
2012年5月6日(日) 19:00
プチラボ!
東京ミッドタウン・デザインハブ「信じられるデザイン」展 連動企画。 空間演出デザイン学科 津...

~
2012年5月19日(土) 19:00
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vo...
アーティストトーク:4月14日(土)17~18時 オープニングパーティー:4月14日(土)18時~

~
2012年4月26日(木) 18:00
平成23年度 造形学部卒業制作 大学院...
武蔵野美術大学では、造形学部卒業制作および大学院修了制作において特に優れた制作や研究に対して優...

~
2012年3月4日(日) 16:00
工芸工業デザイン学科 インダストリアル...
本学工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコースの卒業制作展

~
2012年3月10日(土) 17:00
複眼思考2012
視覚伝達デザイン学科、陣内利博教授のゼミ生の学外展。 本年度卒業する学生プラスαのメンバー達...

~
2012年3月4日(日) 16:00
デザイン情報学科 2012年有志卒業記...
春に武蔵野美術大学デザイン情報学科を卒業する学生による、有志卒業記念展です。

~
2012年3月24日(土) 18:00
αMプロジェクト2011「成層圏」vo...
●アーティストトーク:2月18日(土)16~17時 ●シンポジウム 「成層/断層:再起動する...

~
2012年2月20日(月)
shide CONTACT 2012 ...
視覚伝達デザイン学科卒業制作選抜展。 デザイン・コミニュケーションの未来をになう人材たちの、...

~
2012年2月7日(火)
工芸工業デザイン学科 インテリアデザイ...
本学、工芸工業デザイン学科インテリアデザインコースの卒業制作展。

~
2012年2月6日(月)
工芸工業デザイン学科 ガラス・金工・陶...
本学、工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース(木工・金工・陶磁・ガラス専攻)の卒業制作展

~
2012年2月4日(土) 18:00
αMプロジェクト2011「成層圏」vo...
●アーティストトーク:12月17日(土)16~17時 ●トークイベント「アートとオートポイエ...

~
2012年1月22日(日) 17:00
平成23年度 卒業・修了制作展
4年間の制作研究の集大成ともいえる卒業・修了制作/研究が、鷹の台キャンパス全体をギャラリーとし...

~
2011年12月24日(土)
energy ムサビ助手展
企画|energy ムサビ助手展運営委員会 企画協力|津村耕佑(本学空間演出デザイン学科教授...