EVENT

~
2013年7月27日(土) 17:00
民俗資料室ギャラリー展示(16)「民具...
「枠」には、糸を巻き、人や荷を支えるとともに、一定の空間をつくり出して、中のモノを護り、カタチ...

~
2013年6月9日(日) 16:30
オープンキャンパス2013
授業課題の作品展示・上映、講評風景の公開、教員による相談コーナー、入試実技合格作品の展示、アト...

~
2013年7月27日(土) 17:00
書とデザイン 書家・アーティスト 潘 ...
本学共通デザイン研究室「書とデザイン」の授業の作品、および授業を担っている潘 微教授の作品を紹...

~
2013年8月18日(日) 17:00
ムサビのデザインⅢ デザインが語る企業...
監 修|柏木 博(本学造形文化・美学美術史教授)、松葉一清(本学造形文化・美学美術史教授) ...

~
2013年8月10日(土) 17:00
ET IN ARCADIA EGO 墓...
現代の日本を代表する彫刻家7名の新作を含む大作を中心に展示。さらにコンセプト展示では「墓」とい...

~
2013年8月18日(日) 17:00
タイポグラフィ 2つの潮流 Two S...
監 修|新島 実 (本学視覚伝達デザイン学科教授) 共同監修|寺山祐策(本学視覚伝達デザイン...

~
2013年6月29日(土) 19:00
楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新...
楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新地平― The Earthly Paradise キ...

~
2013年5月11日(土) 19:00
楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新...
楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新地平― The Earthly Paradise キ...

~
2013年4月20日(土) 17:00
武蔵野美術大学平成24年度博士後期課程...
博士後期課程研究発表展。 第7回を迎えた本年は5名の展示を行い、その成果を広く公開いたします。

~
2013年4月25日(木) 18:00
平成24年度 武蔵野美術大学 造形学部...
本学の造形学部卒業制作および大学院修了制作において優秀賞を受賞した学生作品を一堂に会して展示。...

~
2013年3月24日(日) 17:00
卒業制作展示「櫂-KAI-」 武蔵野美...
大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コースの修了制作学外展。

~
2013年3月24日(日)
アートサイト岩室温泉2013
「アートサイト岩室温泉」は、新潟市岩室温泉の旅館に武蔵野美術大学卒業・修了制作展の中から選ばれ...

~
2013年3月15日(金) 15:00
映像学科写真コース 卒業制作有志展「寧...
映像学科写真コース有志による卒業制作学外展。

~
2013年3月16日(土) 17:00
複眼思考 2013 ヨソメ
視覚伝達デザイン学科の陣内ゼミと大学院生の作品展です。 毎年、視覚伝達デザイン学科の陣内ゼミ...

~
2013年3月12日(火) 16:00
平成24年度 通信教育課程卒業制作展
平成24年度武蔵野美術大学造形学部通信教育課程、4学科9コースの卒業作展を鷹の台キャンパスで行...

~
2013年3月3日(日) 16:30
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科イン...
工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコースの卒業制作学外展。

~
2013年3月4日(月) 20:00
視覚伝達デザイン学科 2012年度 卒...
視覚伝達デザイン学科の卒業制作選抜作品の学外展。

~
2013年2月20日(水) 16:30
デザイン情報学科 2013年有志卒業記...
デザイン情報学科の卒業制作作品の学外展のお知らせ。 春に武蔵野美術大学デザイン情報学科を卒業...

~
2013年3月23日(土) 19:00
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vo...
Crazy for Painting キュレーター:保坂健二朗 Curated by Ke...

~
2013年2月6日(水)
工芸工業デザイン学科 テキスタイル専攻...
本学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコーステキスタイル専攻の卒業修了制作学外展。

~
2013年2月3日(日)
工芸工業デザイン学科 ガラス・金工・陶...
本学、工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース(木工・金工・陶磁・ガラス専攻)の卒業制作学外展。

~
2013年1月20日(日) 17:00
平成24年度 卒業・修了制作展
4年間の制作研究の集大成ともいえる卒業・修了制作/研究が、鷹の台キャンパス全体をギャラリーとし...

~
2013年1月12日(土) 19:00
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vo...
●増田佳江 Kae MASUDA 2012年12月1日(土)~2013年1月12日(土)(1...

~
2012年12月7日(金)
マルセル・ジモン彫刻展
日本大学藝術学部所蔵のマルセル・ジモンの彫刻作品6点を展示し、トゥルノン城博物館、オーブナ城...

~
2012年12月22日(土)
椎名純子 大地の棲家 人はなぜこのよう...
長年にわたり本学の教育、研究に携わってきた空間演出デザイン学科 椎名純子教授の退任記念展を開催...

~
2012年12月22日(土)
助手展 2012 武蔵野美術大学助手研究発表
本学の各研究室に所属し、教育研究の一翼を担う助手による展覧会を開催いたします。本年は17の研究...

~
2012年11月24日(土) 19:00
絵画、それを愛と呼ぶことにしよう vo...
アーティストトーク 10月27日(土)17:00-18:00 オープニングパーティー ...

~
2012年11月17日(土) 17:00
近現代のブックデザイン考 I 書物にと...
本展では当館所蔵のコレクションの中から約250点を選び、これらの書物を「造本の美」「装丁の美」...

~
2012年11月17日(土) 17:00
武蔵野美術大学教授退任記念 斎藤國...
長年にわたり本学の教育・研究に携わってきた油絵学科教授 斎藤國靖教授の退任記念展。本展では、初...

~
2012年11月4日(日) 19:00
東京ミッドタウン・デザインハブ第36 ...
武蔵野美術大学のデザインコレクションを通じて、様々な角度からこの時代を見つめ直し、同時にこれか...